2011年8月13日土曜日

時の流れに身をまかせ(bj天蓝)-邓丽君 テレサテン TeresaTeng

今、聴いている曲は、
テレサ・テン の 「時の流れに身をまかせ」、
星★★★★です! 放送委員 阿久根


Album_artwork








以前は、好きでも嫌いでもなかったテレサテン。ここ1年位かじんわりと好きになってきた。アジアの歌姫という言葉がしっくり、ぴったり来る。

昔なら、時の流れに身をまかせる なんて 惰性だなと思っていたのかもしれない。

あるがままに生きる、感じることを意識しだしたここ最近、またこの歌がこころにしみます。

iPhoneから流れてきたこの曲、目の前の景色に溶け出す感じ気持ちよい。

日本で聞くのもいいが、いつか中国のどこか田舎町の食堂で聞いてみたいな。



赤と青のリズム

tokyoscum:


Julie London, Calendar Girl
1957年、平凡12月号より


8月、朝  東京都庁  


Media_httpimagesinsta_gtoke



ふと 見上げたら こんな角度で!  バベルの塔 ってこんなイメージだった。

暑さが来る前のほんの一瞬。

2011年8月12日金曜日

Thin Lizzy - The Boys Are Back In Town

今、聴いている曲は、
Thin Lizzy の 「The Boys Are Back In Town」星★★★★です!





後楽園ホールで高校生の頃に観ました。

来日直前に、ゲイリームーアは残念ながら脱退。

でも、なんだろう、今 見返しても 男臭 ムンムンの正統派ロックって感じで良い!

やってみたい 旅

思いつくままに書いてみる

検索して画像ひっぱる

いくつ実現できるか?


  • ジャマイカを基点にカリブ諸国をめぐる
  • リオのカーニバルに行く
  • 満州の地平線をみる
  • ネパール
  • イスタンブールの雑踏にまぎれる
  • ロンドンのノッティングヒルカーニバル

2011年8月11日木曜日

考えるな、感じろ 



タマスプで選曲中のレゲエ和尚。


思考を監視する必要はない。

ただ自分がどう感じているかに注意を払い、

ネガティブな感情になったら、

自分は違った創造をしていると気づくことだ。

ネガティブな感情でいるときには自分が望まないことを考えているから、望まないことのエッセンスが経験のなかに引き寄せられてくる。

創造とは引き寄せのプロセスだ。

何かを考えれば、その思考の対象が引き寄せられてくるのだ。

引き寄せの法則 P225

jahumming:

tessar:

高橋優★ありえない特選画像&プライベート画像★あのカワイイ娘はダレだ!の美しい画像 - 週刊誌を超越●無料グラビアサイト『男の遊び方』 - 楽天ブログ(Blog)(via yangoku)


考えるな、感じろ
Don't think, feel.
出典:燃えよドラゴン 著者:ブルース・リー



物理的であれ、なんであれ、いつも自分のやることに制限をしてしまうと、
それはあなたの仕事や人生にも広がってしまう。
限界などない。停滞期があるだけだ。そこに留まってはいけない。それを超えて行くのだ。
If you always put limit on everything you do , physical or anything else, it will spread into your work and into your life.
There are no limits. There are only plateaus , and you must not stay there, you must go beyond them.
ブルース・リー

ブルース・リーの名言:名言集.com http://www.meigensyu.com/authors/view/2190/page1.html


Don't think! Feeeel!


jahumming:

babydeer:
(via noliesjustlove)(via devilstattoo)

2011年8月10日水曜日

母方の祖父の形見のラジオ 今でも現役


Media_httpimagesinsta_cldme


ずっとやりたかったことをやりなさい P102の課題の中に子どもの頃の部屋を思い出してみるというのがあった。

ラジオが大好きだった俺の部屋には何台ものラジオがあった。その中の特別なものがこれ。

祖父の家に行くと、これでナイターを聴いている祖父の姿を今でも憶えている。

テレビはあったはずなのだがラジオを聴いている祖父。

そんな祖父が他界したのは40年前。しばらくしてその家を処分することになりこのラジオが僕のところにやってきた。昭和30年代のもと思われる。

昨日、久しぶりに押入れから引っ張り出してきた。 電源をいれると 一呼吸経ってから、ポワーんとした感じでちゃんと中波のラジオ局を受信してくれた。

ポワーんって感じは真空管の立ち上がりの特徴。

いい音。

そして、今日は父の命日。1985年だからもう26年か
あの日航ジャンボ機墜落事故があったあの夏だった。

天国の祖父や父と会話しているみたいな気分だ。




------------------------------------------------------------

後日、型番を検索したら ヒットした

真空管ラジオ > 松下電器産業製      (トランス式) - ナショナル EA-700型 5球スーパーラジオ 1957年型 【NATIONAL 5-SUPER EA-700】 -  http://palette.ocnk.net/product/208



5球スーパー(マジックアイを加えた6球とも言えますが)といえば、昭和30〜40年代までの家庭用ラジオの代名詞でした。既に半世紀を生きてきた「5球スーパー」ラジオです。この大きなキャビネットの真空管ラジオは、昭和30年代初頭に発売された、mT管トランス付き、5+1球スーパーヘテロダイン方式を採用した当時流行った高級な大型HiFiラジオです。トランス付きのラジオは、真空管にヒーター電圧がST管時代と同じ6.3Vの物が使用されています。Hi-Fi仕様のラジオは、帯域を広げて、スピーカーは大小2ウエイで高音も良く出る大変音がいいラジオです。Hi-Fiラジオは現代の最新ラジオより迫力があり、重厚なサウンドはラジオ放送の楽しみをより一層楽しいものにしてくれています。

コラージュ


Media_httpimagesinsta_esanh

Gregory Isaacs-Slave Master

martindat:

THE LATE GREGORY ISSACS.

言葉で誰かに何かを証明する必要はない。あなたの存在そのものが---あなたの生き方が---人を高揚させるわかりやすい例になればよい。

引き寄せの法則 P181







レゲエバブル?の90年代前半、 Gregory Isaacs が来日!というある意味事件が起きた。


関東エリアは横須賀の野外でしか観る事が出来ず、名古屋のクアトロで彼のライブがあることがわかり、名古屋まで観にいった。目の前に彼が存在するということだけで満足であった。


この動画の 上の方 はレゲエ映画の名作  ROCKERS の一場面。 この映画を何回観たか判らないほど観た


  ↓ライブの後クアトロのエレベーターの中でもらったサイン↓


Media_httpimagesinsta_tisah

2011年8月9日火曜日

キャンディーズ 暑中お見舞い申し上げます

シンクロニシティだけでなく、いろんなシグナルがやってきている

j-p-g:

tornado in parker (via FOTO(GRAF) fka Das Viking)

ほとんどの人は、モーニングページをやると以前よりも自分自身をやさしく扱うようになっていることに気づく。

絶望感が薄れるため、自分自身や他人につらくあたらなくなるのだ。

こうした思いやりこそ、創造主と同盟を結んで生まれる最初の果実である。  

The Artist’s Way 「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」  ジュリア・キャメロン  P127




今日で、モーニングノートをつけだして13日目。三日坊主の俺がこんなに続くとは。すごいスピードで自分が解放されていく感じを体感している。いろいろなことに変化が起きだしている。


シンクロニシティだけでなく、いろんなシグナルがやってきている。


jahumming:

LP Cover Lover | Radio radio


チューニング! 


だれかと会う、話す、考える、聴く、聞く、検索する、全部チューニング。



沢田研二 「恋のバッドチューニング」(1980) Ver.1








コンタクトで目の色をかえちまうなんて さすがジュリー



2011年8月8日月曜日

明日では遅すぎる

Untitled

jahumming:

FREAK BEAT FREAK BLOG One drop ~Vol.3~

The Rolling Stones - Get Up Stand Up (live Bob Marley/Peter Tosh cover)

さらけだす 





自分をさらけだす

恥ずかしがらずにさらけだす

久しくチェックしていなかったmixi

マイミクさんからの紹介文を さらけだす

自分がどんなふうに思われてるのか

恥ずかしいけど さらけだす





●どこからそのエネルギーが産まれて来るのか不思議な男。いつも、自分の事よりも自分を取り囲む周りの人の事を考えている。コミュニケーションとはこういう事かという事を思い知らせてくれる男。



●かなりエネルギッシュな
オーラが出ています♪

でも、
人当たりよくて
メッチャ話易いお方です★



●いまだ一度もお会いしてませぬが 共通点で繋がりました。
昔、私が人間関係で悩んだ時‥『他人を変えるには 自分が変わる事』と 教えて頂きました。。
その言葉が とても励みになりました。
本マに 有り難い人です(^_-)-☆



●音楽への愛の深さも音楽に関する知識量もボクより数段上の方です



●ライブも、酒も、ともに長く楽しんでいますねぇ。
行動力+統率力が長けているお方です。
今後、さらなる期待、奇態を!



●高3の国立文系のクラスで彼ととなりの席になって以来のくされ縁です。親しくなったきっかけは確か私か彼かどっちかが「Jam」というエロ本をもってきてそれに出ていた蛭子さんの漫画(当時まだだれも知らなかった)を見て話したのが最初だったと思います。

以来四半世紀、なんだかんだでお付き合いさせてもらっています。まだ価値の定まっていない新しいものに飛びつくセンスとカンは天下一品!たくさんの音楽を教えてもらいました。これからもみんなのナビとして導いてくれるでしょう。多謝!



●昔々、モンティゴベイで野生のヤギと遊んでいた時、うしろを通り過ぎた車がバックで戻って来た。乗っていた人が鼻歌さん。その時パチリと撮った1枚の彼の写真が、今までの友情に結びつけてくれた。おかげで沢山の素敵な人達に出会えたことには大感謝。
人とのご縁をとても大切にするお方です。



●音楽関係です☆゜
とっても幅広く、安定した人間性を感じる素適なお方♪
*^-^)o



●関係:DJ師匠
大学の先輩。学科も同じだったけど学生時代は交流なし。パンク系のライブなんかでちょくちょく見かけてたので顔だけは覚えてて、その後ひょんな事で東京で合流。阿佐ヶ谷RickeyでDJ修行させられ、Tamagawa Splashに巻き込まれ現在に至る。今後も宜しくお願いいたします。



●関係:生まれる前から・・
長い付き合いになりました。彼は小4で出会った頃と今日も変わらない。

人生の折り返しで「放送委員」という天職に気づき、その職務を日々淡々とこなしているよう・・まだまだ付き合いはこれからですね・・すべてが楽しみです。

彼を見て「人徳とご縁」の姿を知りました。合掌。



●おととと!音!
彼の音、いいよー。
三宿のWEBでシングル版をまわしていた姿を思い出す。
あと、P.A.P.でのペットボトルスピーカー。
天井から吊り下げられた、いい音。
ジャマイカ・フェスティバルで元気そうでなによりだった。



●関係:シナロケつながり
高円寺方面へ行くと怪しい店に連れて行ってくれる。


心地よければ、その瞬間に語り、考え、行動していることは、あなたの意図に沿っている

50mmcc:

curve.
自分がどんなふうに感じるかに注意していれば、それほど思考を監視する必要はない。

心地よければ、その瞬間に語り、考え、行動していることは、あなたの意図に沿っている

jahumming:

suwaowalog:smile in mountain (via phitar)(via suwaowalog-deactivated20080924)
心地よくなければ、あなたの意図と調和していない。
要するに、暗いネガティブな感情が起こるときには、その瞬間のあなたは思考や言葉、行動を通じて誤った創造をしているわけだ。


引き寄せの法則 P146

kanal:

ajiponn:

tarisman:

lii:

nashiko:
mars-z.org

zeebraltar:

(via 波瑠さんの日記 - Yahoo!モバゲー)

2011年8月7日日曜日

Bob Marley & The Wailers  Don't Rock My Boat 


今、聴いている曲は、
Bob Marley & The Wailers の 「Don't Rock My Boat」、
アルバム「Lively Up Yourself」の 12 曲目。星★★★★★です!

蒸し暑い夏 にぴったり!

ジャマイカの思い出が詰まった一曲。

今、聴いている曲

今、聴いている曲は、
Cyril Neville の 「I Want You」、
アルバム「Dylan Blues on Blonde on Blonde」の 11 曲目。これまで私は29回聴いてます。星★★★★★です!

ゲリラ豪雨 杉並区

重要なのは「わたしがその経験をしたいかどうか」ですべてを決断することだ

昨日から読み出した本から引用抜粋。



「わたしはここにいるのが好きだ。この時間と力を認識している。わたしはここにいて、とてもいい気分だ」  P84
Untitled
「ほかの人が何を選ぼうと、またほかの人がわたしの選択をどう考えようと、そんなことはどうでもいいと知っているのは、快適だ」   P85

Merkabah


重要なのは自分が自分に満足していることで、わたしは自分自身を眺めて確かに満足している。 
わたしは人生のすべての面で自分にはなんの制約もないことを認識している。

預金残高による制約はないし、人生を生きるうえでの選択にも経済的な制約はないと知るのは、実に気分がいい。

重要なのは「わたしがその経験をしたいかどうか」ですべてを決断することだ。

「その決断をする余裕があるかどうか」で決断するのではない。

なぜなら、自分は磁石で、いつでもじぶんが選ぶとおりの豊かさ、健康、人間関係を引き寄せられることを知っているから。  P85
Pavement drawing : Christmas 1 - Placing the orders
実は、難しいのは何が欲しいのかを知ることではなくて、「欲しいものが手に入る」と信じることの方だろう。

信じられない理由は、「引き寄せの法則」の力強さを理解せず、自分がどんな波動を出しているかを意識していないから、自分の経験を意識的にコントロールした経験がないせいだ。  P106


引き寄せの法則 

刻々と時を重ねている そんな週末

 2022/09/05 5:47:27  月曜日天気は曇り 今日も30度位まで降るみたいであるどんよりとした朝。 またあっという間の週末であった。 時間の経つのが恐ろしく早い。 刻々と時を重ねている。 経過している。 通過している。 消費している。 消耗している。 ●2022/0...